今週のお題「お気に入りの飲み物」
こんにちはですちさんだよ。
ちょっとでも閲覧数を上げたくてお題とやらに挑戦してるけどできるかなぁ。。
ということで今回紹介しますのがこちら。
ルイボスティー(パウダー)
私が愛飲してるパウダーです。
パウダー愛飲とか末期のシャブ患者感がすごいですが、
ルイボスティーはキメても体にいいだけです。
原産国は遠く南アフリカ共和国。
そこにあるセダルバーグ山脈のすごい厳しい気候でしか育たないという謎の草。
マグカップ一杯に対してスプーン一杯も粉を入れてないですが充分おいしいです。
というかルイボスティーは薄めがおいしいとされているそうです。
それにしてもこのマグカップはどんな飲み物をいれてもまずそうに見えてしまう不思議。
味は後口が非常にすっきりした黒ウーロン茶みたいな感じに近いかもしれません。
とにかく癖がない。
他に何もいれてないというのももちろんあるのですが、
変な甘みや渋みなどもなく、飽きもこない味。
正直香りを楽しむ紅茶の香りが苦手な罰当たり物の私ですが、
においにも抵抗感がありません。
麦茶みたいに常飲できるお茶って感じ。
ですちさん綾鷹ですら飽きるからなぁ。。。おいしいけどね。
一時期ルイボスティーダイエットなんてものが流行っていたそうです。
ダイエットとですちさんは切っても切れない関係なわけですが、
このお茶は飲むだけで新陳代謝の向上やデトックス効果が期待できるんだそう。
しかもカロリーもほぼなしときた。
あとお茶のくせにカフェインが入ってないのもあり、安眠効果もあったりします。
すばらしいですね。
私このお茶毎日のように飲んでるんですが、
普通に睡眠導入剤処方されてるんですけどね。
メンヘラには効果ないのでしょうか。
まあいいや。
結局痩せようと思ったら食べないことと
あと運動することが大事なんですね。
お茶をがぶがぶのんで痩せようという発想がまずおかしい。
でも、ルイボスティーを飲むと健康な気分にはなれるので、
わけのわからんダイエットティー(ルイボスティーみたいな味がするものが多い気がする)をたっけえ金出して買うくらいなら、
素直にルイボスティーを買った方が良い気がします。
たぶんこっちの方が安い。
惜しむらくは多分国内産というものが存在しないということでしょうか。
生態系がおもしろすぎる。
そんなかんじで、今回はお題に挑戦してみました。
個人的にルイボスティーはめっちゃ万人向けの味がするのでおすすめです。
煮出しの飲み方が本来らしいですが、
パウダーなら滅茶苦茶お手軽に飲めますし。
ぜひ一度お試しいただけたらと思います。